イベント

シンガポール在住アーティストPost-Museumによる「上野ケアクラブ(Ueno Care Club)」

参加型アートプロジェクト

さまざまな分野のレクチャーやワークショップを通して、他者を尊重し一人一人を気にかける社会の実践の場をつくるアートプロジェクト「上野ケアクラブ(Ueno Care Club)」を始動。多様な生き方を知り、他者と繋がる方法を学ぶプログラムを複数開催する。

 

要事前申込

こちらのイベントは終了いたしました。

申込方法

参加を希望されるイベントの前日までに、応募フォームよりお申し込みください。
*終了しました。

※先着順・定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきます。
※定員に満たないイベントにつきましては、当日、インフォメーションにて申し込みを受け付けます。
※「0円ショップ」「街中に畑を作る」は事前申し込み不要です。

プログラム

2月22日(金)

会場 東京文化会館4階大会議室

16:45-17:45

健康と社会


長迫園子 ダイニング街なか 理事長

健康と社会の関連性について、自身のNPOでの経験や活動の紹介を交えたトーク。

※定員50名
 

18:00-19:00

すべてをかえることはむずかしいが、”YES”といわされないために


いちむらみさこ アーティスト

地域で取り組まれている様々な文化事業が、野宿生活からどのように見えているのか。また、支援と排除を巡るその抵抗と存在について。

※定員50名
 

19:10-21:00

日常における見えないケア ── 再生産労働、女性と外国人の労働


Back and Forth Collective × あなたの公-差-転 

日常を継続するためにはケアは欠かせない。家事労働、衛生管理、介護、看護等々。自分自身ではなく、他者にケアされる場合圧倒的に女性が担うことが多かったが、少しずつ変わってきている。一方、最近は移住労働者をそれに従事させようとしている。ますます他者のケアに依存して持続する社会で、ケアする・される関係の分断をときほぐすには? 私たちは自分自身や他者をケアするスキルやアイディアを実際に交換し、連帯する居場所を作る。

※定員50名
 

2月23日(土)

会場 東京文化会館4階大会議室(11:00-19:00)、東京文化会館4階鑑賞室(19:00-21:00)

11:00-12:00

「笑い」は非言語コミュニケーション ── 笑いヨガのワークショップ


高田佳子 日本笑いヨガ協会代表

「笑う」と身体も心も変化します。人と人との壁が低くなります。笑いの持つコミュニケーションの力でイマジネーションを膨らませ、一緒に手拍子や呼吸を合わせる「笑いヨガ」を体験してください。子どものように無邪気になって、心身の変化を感じてください。

※ワークショップは屋外で開催いたします。
※定員50名
 

12:00-13:30

Post-Museumと上野ケアクラブについて話そう

 
Post-Museumの2人とヴィーガンランチを囲みながら上野ケアクラブについて語り合いましょう。

※定員30名
※参加者には別途ランチ代金1000円をご負担いただきます。
 

13:30-14:30

「自然」とつながり、ありのままの自分で生きる!


DARjA アニマルコミュニケーター

日々のストレスや悩みをどのように解消していますか? それは、ありのままのあなたで生きること! 本当に自分自身に合うものを生活習慣や食生活に取り入れることで、元気になりませんか!?

※定員50名
 

14:45-15:45

増殖するオルタナティヴスペース


毛利嘉孝 東京藝術大学大学院教授、社会学者

今日オルタナティヴスペースはどのように変容しているのか。DIY、グローバル化、情報、地域といったキーワードを中心に最近の国内外のオルタナティヴスペースについて考えたい。

※定員50名
 

16:00-17:00

ペットとコミュニケーションをとろう! ── アニマルコミュニケーションミニ講座


DARjA アニマルコミュニケーター

アニマルコミュニケーションとは動物と話をすることです。実は誰でもできることで、実際に既に動物と話をしている方がほとんどです。講座では動物と話す基本をお伝えします。簡単なワークもお伝えしますので家でも練習いただけると思います。

※定員30名/ペットの写真をご持参ください
 

17:15-18:15

世界に創る、人の絆 ── NPOアースキャラバン


遠藤磨祐 NPO法人アースキャラバン

NPO法人アースキャラバンの活動について。また、多岐に渡る活動においてそれぞれどのような課題を持ち、平和な世界の実現に取り組んでいるのかについての話。

※定員50名
 

19:00-21:00

上野ケアクラブのオリジナルソングをつくろう


林加奈 音楽家

歌詞を皆で考え、上野ケアクラブのオリジナルソングを制作、歌って録音しましょう。

※定員50名/会場は東京文化会館4階鑑賞室
 

2月24日(日)

会場 東京文化会館4階大会議室(11:00-12:00)、上野恩賜公園 国立科学博物館前(12:00-)

11:00-12:00

カオスな世界で心穏やかでいる方法


舘盛寛行 梅宗寺 住職

「私とは何か?」私に目を向けてみましょう。私たちはすでに多くのご縁に支えられて、生かされています。私は私のままで大丈夫。勇気をもって一歩を踏み出してみましょう。

※定員50名
 

12:00-14:45

うえの0円ショップ


鶴見済 & リアリー・リアリー・フリーマーケット東京

使わなくなった身のまわりの物を持ち寄って、来た人に貰ってもらう街頭アクション。貰うだけでなく、放出することもできる(ただし残った物は持ち帰り)。おすそわけ経済の普及と街中の居場所づくりを目指している。物以外のサービス(占いやマッサージなど)や知識の無料シェア参加も歓迎します!

※雨天中止
 

15:15-16:15

街中に畑をつくる


鶴見済 フリーライター

日野市で8年間行った畑作りと自然農での野菜栽培、立川市で参加している国有地での自主耕作、渋谷区の宮下公園で行ったゲリラガーデニングの体験と、都市で自分の食べ物を作ることの面白さを紹介する。

※定員40名/雨天中止

 

アーティスト

プロジェクト一覧